昨日からトイレ改修及びバリヤーフリー化工事のため、トイレが使用出来ません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
星に願いを
今年も七夕を飾り付けました。入館して短冊に願いを書きましょう。
それにしても、笹を見かけなくなりました。鹿の好物だそうです。
昔は、笹の枝を落とさず畑に刺して、キュウリを育てました。茎やツルを誘引するのに都合の良い材でした。子供の頃、親に言われ川原に生えた笹を取りに行きました。
とにかく、笹が無いので、孟宗竹で代用しています。ドデカイ孟宗竹を伐って、その先を使っています。ただ、その孟宗竹もタケノコの時期に先端を動物にかじられます。そのまま成長して先端の無い竹になります。
梅雨の晴れ間の紫陽花
紫陽花が咲いています。
草刈りボランティア
暦会館の敷地を、N.Eさんが草刈りをしています。雨の中、ご苦労様さまです。いつも、ありがとうございます。
暦イベント中止のお知らせ
6月17日に関係者の皆さまと協議した結果、9月19日開催予定の暦イベント「日本の伝統文化を観る夕べ」の中止が決定致しました。本当に残念なお知らせです。
足跡2
小さな足跡です。ハクビシンの足跡だそうです。
testです。
式神です
足跡
サギの足より小さい、鳥の足跡です。
展示替え
コロナ感染拡大防止の為に暦会館をしばらく休館していました。現在は色々な制約がありますが開館しています。この休館期間を利用して一部展示替えをしました。今年2月19日小浜市在住の加藤様より大小暦他50点の史料を寄贈していただきました。今回この史料の一部を新たに展示しました。加藤様には感謝しています。
一部ですが暦会館のホームページで紹介しています。
加藤氏寄贈の大小暦
皆さん是非、来館してご覧下さい。
金毘羅さん
納田終区白矢集落の裏山に金毘羅さんが鎮座しています。金毘羅と云えば海上交通の守り神として有名ですが、地元では、寿命の神さまとして信仰しています。寿命の神と云えば陰陽道の神・泰山府君です。
付近に咲いていたツツジを榊と一緒に供えました。